モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ボス戦までは、何とかなっていますので。
ボス戦ではやっぱり位置にきを付かないと、雑魚の処理に時間がかかって反ダメージが大きくなります。
SSはためらいなく最初から打ちましょう。
ボス一戦目前に、下に移動、雑魚をカッカン、してクシを引っ張りながら、位置も木を付けてください。
二戦目、こちらは位置がよければ、ここでクリア可能です。 ボスが右上の壁にいますので、右の壁とボスの間ににおりょう、ハンキンでもいれば、クシのssを打ってばで残りゲージが飛びます、位置的には右とボスの真ん中よりしたで、少々右上に打つ感じです。 ハンキンのSSも同様です。
三戦目が残れば、雑魚を最初からSSがあれば、SSを使う、あとはあせらず、いち調整しながら、残っていたらSSを狙えるとき打ちます。 下にもぐるのは、確実に倒せる時だけにしています。
ssが無い時はクシのプラズマ引っ張りがメインになります。
ボスの下のマッチや、弱点が右したにある時の狙い角度を覚えれば、かなり削れます。
実戦あるのみです、最初もかなりヤマタケだけ連敗しましたが、今は良い結果がでています。
数回やってみましたが毎回あと少しのとこで倒せませんでした。
ボス1戦目から体力が3万あるかないかくらいしか残らず、
①雑魚処理を優先するとヤマタケの攻撃で死
②SSぶっぱで無理矢理ボス1、2戦を抜けるも、最終戦で火力不足になり死
③まず5、6ターンくらいで敵の攻撃に耐え切れず死
こんな感じで終わりました。
PT編成は、進化アラミス、ハンキン、クシナダ、助っ人枠(コルセア、ヘラクレス、おりょうなど)です。
何かアドバイスをお願いします・・・