モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
毘沙門天の方が難易度高いです。私の経験上、ヤマタケはクリアしてもドロップ率が低いと感じました。毘沙門天は難易度高い割にドロップ率は低いと思いました。運営側の思惑もあると思いますがクリア後のドロップ率を加味して極端な設定は無いと思うので、超絶の難易度比較よりクリアキャラのパーティー編成を楽しむべし!^_^
キチガイのような火力が特徴で1回のミスショットが命取りな水超絶ですが、皆さんはヤマトタケルと毘沙門天だったらどちらの方が難しいと感じますか?
どちらも基本は雑魚処理→ボスのような流れですが、自分はヤマトタケルの方が難しいと感じます。
確かに私もヤマトタケルのドロップ率は低い印象です。 運極クィバタでノーコンしても全部オクケンチーなんて更です。 パーティー編成は毎回同じだと飽きてしまいますが、ヤマトタケルと毘沙門天に関しては他超絶と比べて格段に難しいので安定パーティーで固定する事に妥協はできませんね。
ヤマタケなんか集中力ハンパないよねっ!即死につながるしw カンカン慣れたら攻略しやすい
毘沙門天は倒す順番と位置取りに頭痛い〜
すごい分かりますw ヤマトタケルは2体が横並びだとカンカンを狙いやすいですが、2体が縦並びだとmm単位でもズレると弾かれて大変な事になっちゃいますよね|ω゚)w
諦めずヤマタケ挑戦でスキルUPできたかもw ^_^
隙間カンカンが他の降臨クエで応用が効いたりしたので、ヤマトタケルのような鬼畜超絶クエストを散々やり込んだ甲斐があったと思いますね。
わかる〜!^_^ ヤマタケやり込んだ後にカンカン場面で決まると気持ちいいねっ!うまくなってねっ!^_^