モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
神獣の運極を目指すなら、亀より虎の方がまだ性能が良いので後々虎狩する時のためにもエティカは自フレ分含む4体揃えておいた方が無難だとは思います(・ω・;)
おじいさん3体も4体も作る神獣玉が勿体無くないですか?(TvT)
私はおじいさん最高でも2体までしか入れたこと無いのですが、ヒヨコ状態でも挟まれば雑魚処理できるエティカと比べすこぶる火力不足です
ヒヨコじゃないのに角度が悪いと同時処理雑魚のミリ残しをしやすいですし、一番の違いは被ダメと対ボス火力です
(エティカ4は被ダメもえぐいが火力も高い、おじいちゃんは被ダメは抑えられるが火力は無い)
おじいさんマスターになればPSの上達は間違いないですね!
あっ…参考にならない回答でごめんなさいorz
世間では過去最高難易度との呼び声高いガラゴーラの3番目のクエスト。
ブルリオは某有名モンストYouTuberに詐欺師と言われている中、エティカが大活躍ですね。
そこで、僕は今回初めて神獣の聖域を真剣に始めて、なんとかガラゴーラ以外はクリア出来ました。(ティグノスゾーンは除く)
ところが僕はティグノスゾーンをやっていないため、エティカを持っていません。ですが、ガラゴーラ3はクリアした方はほぼ100%エティカを2体以上入れています。僕は入れれたとしてもフレンドの1体のみで、自陣はブルリオかアザゼルを入れるしかないです。
そこで、エティカを1体以下でクリアは出来るのでしょうか?それとも、やはりエティカを取りに行った方がいいのでしょうか?
もし出来た方は、その時のパーティ構成とクリアのコツを教えてください。
回答ありがとうございます。獣神玉に関しては余裕はあるのですが、やはりエティカを先に取ってきます