モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
3端末20アカウントです
最大のメリットはクエストストック
3時間の周回中にそれぞれのアカウントでストックもしておきます
ひと降臨分くらい余計に降臨時間に縛られずに周回できます
次点で神殿
メインのスタミナは超爆絶や降臨に優先使用し
メインのキャラに実を付けたい時にサブのスタミナ(&ゼロクエ)使用させてます
サブアカはランクもほとんどあげていないし
覇者の塔もやっていません
ログインすらサボる事多数で
最大のメリットとは言いましたが、ストックしたは良いが、ホストは2キャラ出さなければいけないので、まともに出来ない場合も多々有ります
何かのクエストで運極を作ろうとした時、最適正がいるアカがあったらメインと専任マルチさせ、メインと一緒に運極を作っています
それなりの月日がかかりましたが運極5体以上のアカも増え、爆絶にも行けるアカも出来てきました
元々はメインアカの覇者の塔登頂に使うフレ枠用で
塔登頂の為にメインアカで不足しているキャラをリセマラで用意し育て、メインのフレ登録させたものです
捨てアカ程度の認識で作ったのですが
ログインオーブやモン玉でキャラが増えていくうちに、メインとのマルチにも使えるようになっていた感じです
ランク上げなどもほとんどせずキャラが使える時にマルチさせるだけなので亀タスはまったく足りておらず、少ないガチャ数=少ないガチャ限 にもかかわらず育成していないガチャ限が多数います
ただまあメインとのランク差があり絆が溜まりやすいようで
使える時に使う程度でも月に数回は絆オーブが貰えている感じです
スマホ複数台でプレイしている方にお聞きします。
ずばりメリットは何ですか?
想像がつくものを挙げるので下記以外でお願いします。
・自演招待
短期間で大量のオーブを稼ぐことが出来る荒業。廃止されて今は出来ない。
・初フレンド
オーブ数は最大250稼げる。但し1台のサブ機だと最短でも250日掛かる。
・マルチ専用クエ
最近のクエストにはマルチ専用は無いが書庫で使える。ただ、クエスト数が少ないのでメリット感は薄い。