モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
いわゆる「タッチ切れ」という奴でしょうか。
自分も、同じような現象は何度も起きています。
スマホは、ガラス製のフィルムです。
大体、以下のケースで起きます。
----
・充電中にモンストやってると、稀になる
・充電が完了して、スマホを起動直してモンストを立ち上げると時々なる
・低電力モードに切り替わって復帰したとき
・長時間、スマホを起動続けてスマホが熱くなってきたとき
----
質問者様と同じ現象になると、
タッチの状態が不安定で、矢印がブルブル震えた状態になり、指を離していないに勝手にキャラが飛んでいき、ゲージショットがうまくいかず、ゲームオーバーになったり、ひどいときは、チョンっと触っただけで、飛んでいきます。
対策としては、このような状態になったら、再起動するしかありません。
そのままやるのであれば、
-----
・ゲージが不要なキャラは。指をしっかりと密着させて、飛ばす方向に撫でる様に飛ばしてます。
・ゲージが必要なキャラは、指で押さえる前に方向は決めて
そっと方向を向けて、最初の1ゲージ目でMAXを確実に狙うようにしています。
----
ソロなら、戦闘中でも再起動してモンストを立ち上げなおせば同じ状態から開始できます。
マルチの途中でタッチがおかしいと気づいたときは、迷惑かけないうちにさっさと抜けるようにしています。
(亀クエとか、ノーマルクエでDWが出てこない上に簡単なクエストは継続してたりしてます。)
モンストを起動して、タッチをした時に感度が敏感すぎると感じたら、間違いなく起きているので、
自分はマルチやる前に、モンスターBOXを適当にタッチしたり、スクロールしたして、感度をしっかりと調べてからマルチに参加しています。
安定しているようなら、低電力モードにならない限り当分は大丈夫なので。
自分の対応はこんな感じです。
携帯電話の機種変更をしてから指を離す前に勝手にモンスターが飛んで行ってしまうことがあります。
ゲージADWだと無駄死にすることが多々あり困っています。
同じような症状があった方はいらっしゃいますか?
効果のあった対処法があれば教えてください。
今のところ画面のフィルムを貼ったら少し頻度が減りました。
あと、その症状がおこるときは立て続けに起こるので画面の汚れやほこりに反応するのかと思いこまめに拭くようにしています。防水携帯ですが洗って試したことはまだありません。
実際に試した対処法でなくても、こうしてみたら?というアイディアがあればお願いします。
ガラスフィルムが原因なのですか・・・ 自分はギャラクシーs8+に変えたばかりで勝手に指が離れてしまって困ってましたが普通のフィルムに交換してみようと思います。参考になりました。
追記 おサイフケータイのロックしたら離れなくなりましたw ガラスフィルムはピタリ貼れてるのでこれじゃなかったみたいです。