モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
まず食事中にモンストというのがどうかと思いますね。家で一人食事しているならまだ分かりますが。
茶碗の件はどちらを優先するかは大概の人は分かりますし食べ物を粗末にする人は許せませんね。
依存性か元々そういう性格の人なのかでしょうけどどちらにせよ貴方が不安や恐怖を感じているなら仮に大目に見て黙っていたとしても今まで通り彼女に接してあげる事が難しくなるんじゃないですか?
話し合わないとどうにもならないですよね。
先日の夕食での出来事ですが、彼女の家に遊びに行き、夕食を作ってもらって二人で食べるのはいいのですが、彼女はずっとモンストやりながら食事をし、無言。
BGMはモンストゲーム音。
少しあきれながらも僕もモンストしながら食事を摂る事にしました。
すると、突如彼女が奇声を上げ、左手で持っていたご飯の茶碗を落し、茶碗はテーブルから床へと落下しました。
僕は驚き、どうしたのかと聞いたところ、マルチで神殿をやっていて、宝箱が落ちたとの事。
拾い損ねそうになってとっさに茶碗を犠牲にして宝箱を拾ったそうです。
その後も茶碗とご飯は床に転がったまま。
僕が拾うように言うと、『これ終わってからね』とゲームに夢中。
そんな彼女の姿にかなり引きました。
女としても、人としても、ご飯を投げ出して床にぶちまけたままゲームに夢中になる彼女に対し、いろいろな意味で恐怖と不安を感じました。
こんな彼女をみなさんどう思いますか?
これくらいの事は多目にみてあげるべきでしょうか?
また他にも、彼女がこんな感じだけど俺は普通に付き合ってるよ、とゆう方いますか?
食事の件以来彼女と連絡を取るのをいったん止めていまして、今日彼女から、何かあった?と聞かれたので話をしました。 彼女いわく、ゲームにはまっているというよりも、周りに負けたくはないらしく、弱いとバカにされたり、リア友とのクエストで足を引っ張ると、実際の仲も悪くなるとの事。 そんな話を聞かされ、そんな彼女が可哀想にも思えてきて、また複雑な心境です。 答えとしては、もうしばらく側で見守ってみることにします。 ありがとうございます。
コメントありがとうございます。 彼女の事を悪く言ってしまいすみません。 負けたくない気持ちは分かるんですけどそれが食事中までマルチしないといけない理由にはならないとは思いますね…適当に理由つけて参加を見送って一段落してからやればいいと思いますが。 とにかくしばらくは見守るという事なのでにゃん太さんの気持ちを理解して改善してもらえたらいいですね。