モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
>>過去に自演した人はBANにならないか
6月1日以前の自演(手動、ツール問わず)でのBAN報告はありません
>>詐欺られても自業自得だからBANは無いのか
刑事事件になればBANの可能性はあります
>>RMTでのBANはあるのか
可能性はありますが現在は報告ありません
>>自演アカウントの一斉BANはあるのか
無いと思います
自演についてはグレーゾーンな域を出ません
ただ、運営としては面白くないはずです
システムやプログラムの脆弱性を突いた行為ですから
これまでの報告や検証から判ることは
BANされるのはアカウントデータを見てではなく
ゲーム中の通信時に異常な数値を感知した時にBANされてるケースが多いです
去年12月19日のアプデ以降今年の2月末位までで
一番多かったBAN報告がリアルタイムBANだったので
質問に対する回答としては陳腐だと思いますが、参考になれば幸いです
恐らくほとんどの人が自演招待をしてると思います。
今となってはRMTについて厳しく書かれてますが過去に自演をした場合はBANにはならないのでしょうか?
またミクシーの書き方がBANするとよりも
詐欺をされても自業自得ですな書き方なのですがBANなしなのですかね?
詐欺られたと報告が多数で強調するようになったと思いますが実際にRMTでBANになった方はいるのかなと思いまして。
何件か質問見ましたが、ワンパン周回参加や泥変周回参加で詐欺られた方はいましたが
それは自らチートに参加ですから垢BANでしょうけど。
例えばチートなし垢売買で詐欺られた
チケット系で詐欺られた
自演招待で詐欺られた等では被害者側はBANになるのかな?
御愁傷様です。自ら課金して続けてくださいな対応ですかね?
自演してる垢一気に停止になる日はくると思いますか?