モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
1.ストーリー性というかノベル的要素はありません
敢えていうならドンドン難しいクエに挑戦できるようになる、安定した勝利を目指せるようになるという割とリアルな事情が一種のストーリーでしょうか
2.このゲームはどんなクエでも活躍できる環境最適パというものが存在せず、クエストごとによって最適キャラが全く異なり
かつこのゲームはドロップキャラの性能が上記の事情によってはガチャキャラ以上に高いというソシャゲでも稀有なゲームなので、手当たり次第というわけにはいかなくとも、有用なキャラは様々なクエストに挑戦権を得るためにも集める価値があります
また同じドロップキャラを99体集める=運極を作ることにより様々な特典があり、別のクエストで運極を作ることが容易になるので廃プレイヤーは手当たり次第に運極を作っています
3.高難易度ミッション「覇者の塔」の登頂や
高難易度クエスト超絶・爆絶のキャラクターの運極を作ること
などが一般的クリア要素です。
端的に言えば良くある収集欲を満たすことが目標のゲームですね
モンスト始めて1週間です。
プレイしていて疑問に思ったことを質問させていただきます。
1.同じクエストを何度もやるだけのゲームですか?
ゲームを進めてもストーリー性がなく、受けれるクエストを選ぶだけに感じました。ずっとこんな感じですか?
2.ドロップキャラを集める必要はありますか?
キャラ性能を見ると明らかにドロップよりガチャの方が優秀なので
性能が劣るドロップキャラを集めるメリットが薄いように思えました。
3.何を目指すゲームですか?
明確な目標を立てたいのですが、これといったものが思いつきません。
なるほどΣ(゜Д゜)
言われてみれば1番はしっくりきます(゜□ ゜〃) 書庫をやっていると「初めはコレの極にすら凄い苦戦したなぁ」みたいな懐かしさがありますね。て言ってもたかだか2,3年前なんですが( ̄▽ ̄〃)