モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
利用規約ではRMT・チートはBAN対象
自演招待についての明記は無しです
RMTでの詐欺については一切関わらずBANも無いでしょう
チートは数値の改ざんではっきり証拠が残るので対処しやすいですがRMTに関してはゲーム外でのやり取りになるので取締が難しいところがありBANされる事が少ないようです
詐欺に関しても同様で証拠が残りづらく真偽もあやふやなのでmixiが何かするという事は一切無いでしょう
時が経てばなおさら曖昧になってしまうので自演やRMTでのBANが後で一気にという可能性は低いと思います
データ改竄によるチートなら可能性はありそうですね
恐らくほとんどの人が自演招待をしてると思います。
今となってはRMTについて厳しく書かれてますが過去に自演をした場合はBANにはならないのでしょうか?
またミクシーの書き方がBANするとよりも
詐欺をされても自業自得ですな書き方なのですがBANなしなのですかね?
詐欺られたと報告が多数で強調するようになったと思いますが実際にRMTでBANになった方はいるのかなと思いまして。
何件か質問見ましたが、ワンパン周回参加や泥変周回参加で詐欺られた方はいましたが
それは自らチートに参加ですから垢BANでしょうけど。
例えばチートなし垢売買で詐欺られた
チケット系で詐欺られた
自演招待で詐欺られた等では被害者側はBANになるのかな?
御愁傷様です。自ら課金して続けてくださいな対応ですかね?
自演してる垢一気に停止になる日はくると思いますか?