モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
大賞は「蓬莱」
理由は言わずと知れたあの「非ABキャラのブロックすり抜けバグ」です。
実装当初と違ってAB持ちの優秀なキャラも増え「すり抜け発生即詰み」とまではならなくなりましたが、だからと言ってあんなデタラメ到底受け入れられない事には変わりありません。
アレを平然と「仕様」と言い張り、修正もせずに放置している事も含めて、殿堂入りのクソクエだと思っています。
準グランプリが「ラグナロク」
元々運ゲー色が強くて好感が持てないクエストでしたが、このスレでの他の方の書き込みで、運営が意図的に運ゲー仕様にした事を知り、今まで以上に「やっぱクソクエだわー」の思いが強くなりました。
みやびと申します。
初めての質問になりますので何か不手際がありましたらすみませんm(_ _)m
みなさん、この一年間で
「これはクソクエ…(・ω・`)一生やりたくねぇ( ˘ω˘) スヤァ...」
と思うものがいくつかあったのではないでしょうか?笑
そこでお聞きしたい、みなさんが思う今年最もアレだったクエストはなんでしょうか?(´・∀・`)
理由も添えてお願いします〜♪
ちなみに私はナミ廻です。
どのクエストにも製作者の意図があるはずなんですが、このクエストに限っては直近のケモ化の弁当を接待したいのか貫通AWABでルートを取ってほしいのかわからず、意図がブレブレなところが最もクソだと思っています( ˘ω˘) スヤァ...
※1つ気をつけていただきたいのは難しい=クソクエではないということです。
つまり理由の1つとして難しさを採用するのはかまいませんが、「難しいから」という理由だけでクソクエとは呼ばないでいただけると助かります。
長文失礼しましたm(_ _)m
…???ブロックすり抜けについてはどうみても仕様じゃないすか。モンスターと壁に挟まって壁にのめり込むのと一緒でしょ。モンスターの判定は決して正方形でもなんでもないんだからしょうがないとしか言えないやん
壁にのめり込むのも普通におかしくない? 普通と違う挙動をしたら不具合でしょ?
まだ蓬莱のブロックに愚痴たれてるやつがいるのか(呆れ)
外側からは絶対にすり抜けないのに、内側からすり抜けるのは仕様。とか俺には理解出来ないですけどね。
すり抜けんならブロックじゃなくてドアのグラフィックにでもしとけって話でね。 違和感しかないのは分かる、これはゲームの知識として受け入れても違和感しかない。
KUROEさん→自分はアレが(正常な)仕様だと言うのは受け入れられませんし、しょうがないとも思えないです。ゴッドインゴットさん→壁にめり込むのも含めて、不具合についてはその感覚が正常だと思います。ぐりさん→例えあなたがどれだけ呆れようとも、不具合が修正されずに放置されてる以上「おかしいものはおかしい」と言い続けます。sti3さん→明らかな不具合を無理やり正常と言い繕っているんだから理解できないのが普通なんですよ(笑)サンデーさん→一方通行ドア、それ良いですね。ギミックとしての嫌らしさは別として、処理の仕様としてはそれならスッキリします。
確か蓬莱でブロックすり抜け現象が起きるのは角度を付けすぎて打つとすり抜けやすいと聞いた事があります
現状の対処法として極力薄い角度で入るようにした方が良いのは事実です。ただ、運営に対しては「角度に関係なく、すり抜ける事自体がおかしいだろ!」って事なんです。
不適切な内容を含むため、削除されました