モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
複数のモンストアカウントのバックアップを管理したい場合は、XFLAG IDも同じ数だけ取得しないとダメです。1つのモンストアカウントに1つのXFLAG IDでつがいにしておく必要があります。
主様のように同一のXFLAG IDに複数のモンストアカウントのバックアップを作成した場合は毎回上書きしている状態になりますので、1番最後にバックアップしたアカウントデータしか残りません。今回の場合は最後に作成したバックアップがメインアカウントだったので、それだけが残っていて、サブアカウントのバックアップデータは上書きされて消失していたという事でしょう。
状況からして、消失してしまったサブアカウントもモンストアカウントIDは把握出来ていると思いますので、運営に復旧依頼したなら、あとは運営から送られてくる質問メールに解る範囲で正確に回答すれば多分大丈夫です。
また、XFLAG ID作成時に使用するメールアドレスは、連絡用の登録メールアドレスであるとともに、作成したXFLAG IDの識別用ID(ユーザーネームみたいなもの)でもあります。作成時に認証が済んでしまえば、それ以降はそのメールアドレスがキャリア変更などにより実在しなくなっても何も問題なくバックアップ先として使用可能です。ただし、運営側からの連絡メールは当然届かなくなりますので、将来再認証が必要になった際などは使用できなくなる可能性も…。もしも気になるようでしたら、現在のメールアドレスで新たにXFLAG IDを取得して、そこにメインアカウントのバックアップを作成しては如何でしょうか。
機種変更に伴い、メインを新端末に移行、サブを旧端末に移行しようとしたのですがメインの移行は成功、サブの移行ができません…
調べてみるとXFLAGID一つにつき一つの引き継ぎとの記載があり、今までメインサブ共に同じIDでバックアップを取っていたため後に移行しようと思ったサブができない状態です。メインは無事だったものの大切に育てたアカウントなので復旧依頼はしたのですが自分の不手際なのでもどってくるのか不安で仕方ありません…
また、XFLAGIDをドコモのアドレスでバックアップしていてiphoneに引き継いだのですがドコモのアドレスではないiPhoneに引き継げたことも公式の説明を見ても仕組みが分かりません…
どなたか複数アカウントを所持していて引っ越しに詳しい方、引継ぎについて詳しくご教授頂けませんでしょうか?
詳しい回答ありがとうございます。 アドレスが変わってもバックアップを取ればキャリアが変わってもモンストIDだけ入力すれば引き継げるという認識で大丈夫でしょうか? やみ〜さんの仰る通り、別々のIDでバックアップを取りメインは現在のアドレスで新たに取り直します。 後は運営からの連絡を待ちたいと思います。 本当にありがとうございました。
フリーメールアドレスを取得したらどうですか?別にキャリアのメールアドレスじゃないといけない決まりはありませんので
その認識で大丈夫です。サブミッションの鬼さんが言われているように、GoogleメールやYahoo!メールなどのアドレスでも大丈夫なので、それらを使うのも良いと思います。