モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
卑弥呼進化の使ってみての感想
今日0時からのPC-G3で使用
木属性キラーでのカンカン、キラーの乗った友情コンボ、確かにダメージソースとしては十分な仕事をしました。
SSはボス戦での雑魚GBにかかり思ったほどダメージ伸びませんでした。
GB雑魚を先に始末してしまえば良かったのかもしれませんが、それではチェインメテオの意味をなさない…数が多い方が良いのだから。
PC-G3で次も使うかと言われれば…私は神ルシ、クシナダを選択します。
やはり主さんが書かれているように木属性クエは地雷が多くあり、卑弥呼が被ダメージソースになりえます。
摩利支天では絶対に使わないですね。順番を考えて卑弥呼の前に地雷回収させれば良いという考えもあるでしょうが、そこまでして使う価値は?ですね。
それならば卑弥呼より神ルシを入れた方が汎用性高いと思います。
個人的評価は8.5~9.0ってところだと思います。
ステは確かに高いのでパーティ自体のHP底上げ出来ますが、やはりAGBではないところが非常に残念です。モンスト全体のバランスを取るためにADWなのだろうなと言う感じです。
もし卑弥呼にAGBがついていればリセマラランキングでルシとSSを争うキャラではないでしょうか。
今後、卑弥呼が最適な超絶が来れば9.5から10がつくでしょうね。
超獣神限定ということで評価対象に神ルシと比較されることが多いので神ルシを引き合いに出しましたがPCも摩利支天もオシリスの方が使いやすいです(笑)
卑弥呼の評価が、10.0(仮)、ですが、そんなに使えるのでしょうか?
確かに、
ゲージ抜きで付いている木属性キラー
木属性キラーの乗るクロスレーザーEL
主要アビリティであるADB
今のところキラーの無い種族(聖騎士)
高いステータス
強力なSS チェインメテオ
です。
それぞれでは強いですが、それがまとまっているとどうでしょうか?
多くの敵に当てなければならないSSなのにAGBを持っていない
木属性の降臨といえば地雷が多いような…
などなど…
しかも、AGBが付いていないのであればスピードが高いのも当然です。(例:クシナダetc……)
こうなると、ぶっ壊れというまではまだまだではないでしょうか?
賛否両論あると思いますがいろんな意見よろしくお願いします(*`・ω・)ゞ
長文失礼しましたm(_ _)m