モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
◯◯限定なら少ないとは思いますが
リンツー
スサノオ
ノンノ
バッハ
ハンターキング
ベルゼブブ
モーツァルト
ラー
ハデス
ジーク
ロキ
…他にもいっぱいいますが、これらは限定でも何でもなく、なおかつ古いキャラ達ばかりで古参は売却さえしてなければ大抵持ってるであろうキャラ達が獣神化してるので所持率云々は関係ない気がします。
新しい強キャラが出ない人達の救済処置と考えれば、客離れを防ぐと言う意味でルシ獣神化は充分あり得るかと
カネを巻き上げるだけでなく、客離れを防ぐのも商売の一つなので、そこまで考慮してはいかがでしょうか?
絶対とは100%の事
100%無いとは言い過ぎでは?
質問への回答は
課金者の大半は所持してると思うので課金してまでは引かないとは思います。
主様の言い分はもっともですが反論をしようと思えばいくらでも出来ます。
何故ルシ獣神化を否定したいのか分かりませんが、煽るような文章などは少し控えなきゃいくらでも反論されますよ。
ルシなんて絶対獣神化無いよ?小学生でも分かるような簡単な話
獣神化なんて所詮集金のためにやるようなイベントなんだよ、運営にとっては。
キスキラとモツが良い例。これまで課金者しか引いていなかった属性ガチャが多くのユーザーによって引かれるようになったであろう。キスキラ獣神化発表以降、スターライトパレードにおける収益は以前の数倍程になっている筈だ。
ここで重要なのがキスキラの低い所持率だ。属性限定キャラなど所持していたのは、ラッキーな無課金か重課金者なのでは無いでろうか?
前置きが長くなってしまったがここからが本題。ルシのような所持率が非常に高いキャラがもし獣神化したとしたら、mixiに利益は出るのであろうか。「ルシ出現確率超up!」の超獣心祭が開催された時、モンストを支える課金者たちはガチャを引くのであろうか?
私なりに考えてみたのですが、皆さんはどう思いますか?