モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
通信障害か故意か判断するのが難しいのでキャラパク対策は期待しない方がいいです。
そもそも野良マルチについては推奨していないので野良マルチでの問題は自己責任になるんじゃないですかね。
このままキャラパクが続くとモンストを辞めるとの事ですがソロで行く、友人とマルチを楽しむ、自分がホストとなる、ライングループに入るなどの選択肢が一切ないのはなぜですか?
こういったものがキャラパクに対する一番の対策だと思います。
キャラパクが続くと民度が低迷するとも書いていますがもし民度が低迷する事態となったならキャラパクするホストがすべての原因ではないと思います。亀やタスで粘着する人、ネームでの誹謗中傷、DWダイブなど他にも要因があると思います。キャラパクを肯定している訳ではありませんが何でもかんでもキャラパクのせいにするのはどうなんですかね。
そのような悪質ゲストがキャラパクの腹いせにしたとしても他のゲストには関係ないですから。
7/7の大黒天、いかがでしたか?
私は2時間キャラパクされて終わりました。
基本的に掲示板は使わず近所の人とやることが多いのですが、揃うまで蹴りに蹴ってやっと行けたと思った矢先にキャラパクの繰り返し。
結構イライラしました笑
まともに挑戦できたのは1、2回だけでした。
恐らく掲示板ではもっと酷いことになっているでしょう。
このままキャラパクが続くと民度が低迷していってプレイヤーも減っていってしまいます。
前置きが長くなりすぎましたが、運営はキャラパク対策について改善する予定はあるんですか?
キャラパクを運営が見て見ぬ振りし続けるならモンストやめたいと思っています。
※「勝手にやめればいい」とかそういうのはやめてください。