モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
実際に私が始めたばかりの頃、
運90は言われるがまま作っても、運極って何?どうやって作るの?状態でした。
けど運極のメリットは分かっていました。
ただ作り方が分からなかっただけで(苦笑)
同じモンスターを重ねるって教えられても、運90とはまた違う作り方かと思っていたのでなかなか理解もできずだったのを
思い出しました。
幸い、私を招待してくれた方はモンストやり込んでて既に運極も数十体所持していた方だったので
勘違いしたままマルチに入って迷惑をかけることなく今日まで来れましたが、
中には招待してもらえた割に何も教えてもらえてなく勘違いしたまま寄生して嫌われるという人も居ると思いますし、
招待ではなく自分から始めたという方はなかなか教えてもらえる機会少ないかと思いますが、
本当に周りの人次第だと思いますね(^_^;
今友人と話していたら、運極と運90って何が違うの?
という衝撃の質問を受けました…。
見てのとおりラック数が違うのはわかるんだけど、ラック報酬の確率が9%違うってだけだと思っていたと…
ちなみにその友人はもともとやりこんでるわけではないのですが、モンストライフ200日超でした。
そこで疑問なんですが
ラック90とかで運極募集掲示板に入ってくる方たちは
・運極と運90の違いを理解していない
・運極のメリットを理解していない
・運90で運極だと思っている
・運90でもラック報酬来るからいいだろと思っている
こんな感じで多くの誤解を抱いているのでしょうか??
皆さんの周りにこんな衝撃のモンスト仲間はいますか??
私の周りにはモンストやってる人がいなくて、ご近所マルチで初めて運極さんに出会った時に凄い!って感動してから運極作るようになりました。 やっぱりスタートって大事ですね!
降臨モンスターもレチリも同じ☆5なのにどうやって極にするの?って勘違いしてた時期がありました。 獣神玉が貴重だったので降臨モンスター☆6に進化させてから合成させるという考えはなかったです。
たまきちさん ご自分で理解して運極作ろう!って思えたの素直にすごいと思います! その頃なんかこういう攻略サイトを見るという考えもなかったもんですから、 自分だったら色んな方に迷惑がられていたと思います( ;∀;)
柏木さん 私も同じこと思ってました! むしろ☆5とか☆6とかも分かってなかったと思います‥‥(^_^; スタートラインはみんな同じなのに、 どこでどう間違えば勘違いやマナーの悪い人が出てくるんでしょうね…