モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私はパズドラもモンストもやっていますが差を感じた点は①やるクエストがない②最近は月に石40個は最低でも貰えるけどそれでもモンストと比べると少ない(1ヶ月に配布できる魔法石は60個が上限らしい)③どんなにキャラがいても強いリーダーがいないと話にならないリーダーゲーム(だいたいコラボ来る度にインフレが起こる)④ダンジョンを攻略してて楽しくない。まあ最近のパズドラのガチャは星6が出る確率がモンストより高いのでガチャは良心的です。なのでコラボガチャひくためにやってると言っても過言ではないです。
パズドラが先日アクティブユーザーが半減したとのニュースが報じられていましたが、何故モンストが盛り上がり、パズドラは衰退の一途を辿ったのでしょうか?
考えられるしたらこんな感じでしょうか
・アプデでUIの改善がちゃんとなされているか
・育成の面倒くささの違い
・コラボの再現度による満足度の差
・ニコ生などの企画のつまらなさ
・毎月配布される石、クリア石の数の差
これがサービス開始が一年半程度しか違わないセルラントップを争ったゲームとは思えないですね…
他にどんな理由が考えられますか?