モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
俺も行きました~
あの炎天下のアスファルトの上で、人混みの熱気と汗の臭いと水分補給とれず4時間並んで制限ギリで入れて、自販機は軒並み売り切れで倒れそうになりながらも、限定キャラが欲しいから我慢したけど、結局あっさり全員配布…
いやいや、入れなかった人よりもちゃんと朝から並んで苦労して入って手に入れた人達への謝罪わ…?
つか、簡単にあっさりしかも午後にすぐ全員配布にした←(ここ重要)運営の軽率な判断が許せんね…
俺はそんな遠くないからまだあれやけど、当日遠方から限定求めて来てやっとの思いでゲットした人達への対応わ…?
全員配布でばらまいたシリアルと、会場で配布したシリアルは番号で簡単に管理出来てるはず…
ばらまいたシリアルは番号統一でしょ?
なら、統一番号以外で入力されたユーザー位すぐ分かるやん…
当日会場入りした人達へ限定で何か配らんとね~
もう、許してあげようよ。
会場に行ったかどうかなんて、もういいじゃん。
皆で★5モンスター1体貰いましょ。
…ちなみに私は昨日行きましたよ。
それだと、『会場には向かったが入れず、共通シリアルだけ貰って帰った人』と『ネット等でシリアルだけゲットした人』の区別がつかないんじゃないですかね? 結局全ユーザー対象にしないと、メンドイんですよ、運営も。
会場入り出来なかったとしても当日に来てシリアル貰った人達と、会場入りしてシリアル貰った人達はひとくくりでもいいと思う… よ~は、来なかった人達への恩恵はあっても来た人達への恩恵が無いから不満が出るんだと思う… 限定キャラ配布っていう一つの特典がなかったんなら話は別やけどね~ 個人的には、上にも書いたけど詫びだの謝罪だのじゃなくて簡単にばらまいた行為が許せんだけやけどね… ま~運営からしたら確かに別けて対応するのはめんどいから一謝罪で終わらせたいって思惑はあると思うけど…
あ~来たけどシリアルも貰えずに、ばらまいたシリアル貰った人との判別が難しいって事ね… 確かにそこは判断出来ないですね~ でも、当日会場入れんけどシリアルは配ってたみたいだから来た人はシリアルは貰ってると思うんですけどね~ 貰わないで帰った人もおるんかな…
いや、違います。来たけど会場に入れず、お引き取り願った客に対して、お詫びとして配られたシリアルが共通番号だったので拡散されたんです。もちろん拡散させたのは、会場に入れずシリアルだけ貰って帰ったユーザー達です。