モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
「多くの人に楽しんでもらう」という運営の意図があったとすれば、
失敗でしょうね、自分も全くやる気ありませんし。
そもそも実装あたりから、人が減りだしたんじゃないでしょうか。
ただ爆絶を必ず初回でクリアするような、ぶっ飛んでる人?神獣を楽しんでいる人たち?が、巷にはある程度いらっしゃるらしいので。
「高難易度じゃなきゃ満足出来ない人」たち向けのコンテンツなら、成功なんでしょうね
実際は中の人じゃないと、わかんないですよねw
自分としては、モンストとコラボの凝ったクエストが好きなので、再降臨とか新コラボの場にもなる、コラボの間みたいなものができたらいいなと思ってます。
本来、ミクソからしてみればストーリー性のある短編的サブコンテンツとして考えていたんだろうけどさぁ…
まず、ストーリーがゲーム内で語られず、スレイヤーがどうして神獣と戦うのか、神獣が何故敵対するのか殆ど解説されてない。
無課金でも強いキャラが手に入るのでは…と期待されたものの超究極未満程でスレイヤーを手に入れるためのステージ自体が限定必須の超キャラゲー
報酬オーブが沢山…な訳もなく
一つの神獣に対して実装4人…ただし最終ステージは4番目のキャラのみしか使えないようなステージで他3人は集めても対して使わず神獣以外では使えないのでボックスを圧迫感
ステージ難易度が総じて高いので初心者はクリア困難
上級者、手持ちが潤ってる古参からすれば特にクリアする必要がない。
これ本格的にサメマサみたく無かったことにするのでは…