モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
しなくていいところも有りますけど、基本的に雑魚処理は大事。
ちょっと上手くなってきた頃に疎かにしがちです。
あとは主さんに近いですが、キャラの順番や役割を把握して、それにあった動きをする事です。
何気に頭と言うか気を使うゲームですよね〜。特にマルチは
夏の終わりも近づいてきましたが、この夏休みにモンストを始めたという方って結構多いんじゃないでしょうか?
私はそれをマルチでひしひしと感じています。バッサリ言えば下手な奴が増えたというわけです
と偉そうに言う割に私自身そこまで上手い方では無く、的確なアドバイスが出来ないのがもどかしいところ…
そこで、初心者にこれだけは知って欲しいという知識やテクニック、こうすると上達するよというプレイ時の心構えなどがあれば教えてほしいです!
参考までに私としてはこの辺りです
・ダメージ系ギミックを甘く見ず、基本的にはしっかり回避する。このとき謎反射を避けるために雑魚の角などは狙わないようにする
・漫然と攻撃するのではなく、どの敵の攻撃が痛いのかを把握し、撃破の優先順位を決めながら攻撃していく
・ボスと壁の間がかなり狭い時やこちらがキラー持ちの時といった特殊な状況以外では、隙間でカンカンするよりも隙間から出て友情コンボを発動させるほうがダメージを出せる場合も多く、雑魚にもダメージを与えられるので被ダメを抑えることにも繋がる
GB持ちの雑魚が少しだけ出てくるクエストで、唯一のAGB持ちの人がその雑魚を狙わないとお前何しに来たんだよって突っ込みたくなります