モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ホストの切断、ゲストのリタイア、何れの場合も、プレイヤーが意図的に行った場合はスムーズに処理が行われる事が多いです。
しばらくフリーズした後にホストから切断されたり、ゲストが退席したりするのは大概は何かしらの通信トラブルですね。
原因はホストの端末だったり、退席したゲストの端末だったり、はたまたモンストのサーバー側の問題だったりと様々ですが、こればっかりは仕方ないと割り切るしかないと思いますよ。
少し愚痴っぽい内容になるので、気分を害されたら申し訳ありません。
モンストを始めて半月程度でまだラック90のモンスターしか持っていないので、ここの募集板ではよくホストとして利用させてもらっています。
曜日や降臨をマルチでやっている最中に度々起こるのですが、だれかの順番の時に、明らかにステイなどではないフリーズがあります。
周りの方がグッジョブをしてみても反応はありません。
これは、その順番の人の通信状況が悪かったりするために起こる現象でしょうか?
そのままプレイを再開できるのならいいのですが、固まっている人がそのまま退席してしまったり、痺れを切らした別のゲストの方が退席してしまったりと、貴重なスタミナでクエストに臨んでいる自分としては複雑な思いです。
ひどい時にはクエストに行く通信中の画面で退席する方がいたりするので、これに関してはイタズラでもされているんじゃないかと疑ってしまいます。
いちいち気にしても仕方がないと割りきるしかないでしょうか?
ご回答ありがとうございます。 少なくとも自分の場合においてはイタズラの可能性が少ないようで安心しました。 自分自身も通信環境には気を付けたいと思います。