モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
個人的には西郷です(´・ω・`)
紀伊は装甲あるので至る所で挟み込みマッチ決めれます(´・ω・`)
ビットン纏ってても頭上で一撃できます(´・ω・`)
ある程度西郷の位置調整必要ですが、西郷さんSS使う必要も無いのでおすすめです(´・ω・`)
ボス1.2戦とかはクイバタでもかなり削れるくらいなので、私は重力で固めていってました。
運枠は神ケーキでしたが(о´∀`о)
たださっさとボス処理しないと散弾とか壁がめんどくさくなります。
最近はルシとか滝夜叉とか優秀なガチャ限降臨をキャラ居ますが、私がやってた頃はなかったのでよくわかりませんが、紀伊は滝ゲーって言葉よく聞くので他の方がおっしゃるようにエナジーサークル良いんだと思います(о´∀`о)
色々試して自分に合う編成を早めに探すのが良いかと思いますよ(о´∀`о)
手持ちの育成をある程度は終え、降臨に挑めるぐらいにはなってきたので目下運極の作成中であり、紀伊に関しては明日の降臨でワンチャンあるかなーといった具合です。
そこで少しでも周回速度を上げたくて連れていくモンスターを考えているのですが、神化ハレックスと神化西郷でしたら、どちらがいいでしょうか?
おそらく西郷が適しているかとは思うのですが、装甲に邪魔されずに立ち回る難しさやタイミング悪くDWを張られてカンカンできない場合もあるであろうことを考えると、周回するにあたってその性能を発揮することは少し難しいのではないかと思ってしまいます。
それだったら爆発SSのハレックスのほうが案外輝けるのではないかと考えているのですが、結局は私自身のPSの問題なのかとも思ってしまい結論が出ません。
安定して、なおかつ速く周回するために、皆さまでしたらどちらを選びますか?
ちなみに前回は上2体の育成が間に合っていないこともあり進化ベートーヴェンを連れていきましたが、決定力不足感は否めずグダることがありました。
捕捉 紀伊がビットン纏って無い時 上→左大砲と頭の間 左→大砲と胴体、足と胴体の間 下→股の間 右→足と装甲の間 ビットン纏ってる時 上→左大砲と頭、右ビットンと頭 下→股の間 で、挟み込みできます(о´∀`о) 参考程度に(о´∀`о)慣れれば紀伊周回一戦6分台でまわれますよ(о´∀`о) ボス一戦で紀伊を倒したあと、上の雑魚を最後に右壁と雑魚の間でカンカンして倒す。 ボス2戦目、ボス倒して左下雑魚を右壁との間でカンカンして倒す。 ボス3戦目、ボス倒して上の雑魚を左壁との間でカンカンして倒す。 これでだいたいマッチポイントに位置出きると思います(о´∀`о)
ご回答ありがとうございます。 西郷でのマッチ狙いというアドバイス、ぜひ参考にさせていただきます。 また詳しく立ち回りを教えてくださってありがとうございます。 あと私の説明不足で申し訳ないのですが、ここの運極募集板でホストをさせていただくつもりなので、他メンバーの構成は基本的に想定できないものとなります。
なるほどです。紀伊なら滝で来るかた多いんじゃないですかね、雑魚処理をゲストさんに任せて位置取りを考えて立ち回れば西郷さんは最強種です(о´∀`о)