モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
串・ツク・張飛で安定してます。
皆さん仰る通り、完全に配置ゲーです。
まずは何手か先を読み、構想を立てましょう。
明らかに餓鬼にうまく攻撃が当たらないターンは、次キャラを攻撃しやすいようにずらしたり、アビロックを確実に処理したほうがいい場合もあります。
私はワープ上のキャラがアビロックにかかってアイバーパターンが多いので、かなり意識してますね。
そうはいっても、毎回うまく配置できるものでもありませんので、時には餓鬼にツクSSしたり、八雲・壁ドンを早々にぶっぱなす事もあります。
これだけでもかなり安定度は上がります。
ご参考になれば幸いです。
よろしくお願いいたします。
大黒天なら任せてくれ!という、PSの高い方に質問です。
恥ずかしながら、大黒天、倒せません。
それ以前に先ず、餓鬼を倒す時、安定しません。
壁横でカンカンは、もちろん大丈夫ですが〜
例えば
摩利支天が右上端にいる時、真下の餓鬼の狙い方・3面の時、左下端の餓鬼を大黒天のほぼ下にいる摩利支天で倒したい時等。
説明が、なかなか上手くできないのですが、要は、餓鬼を上手く倒すコツを伝授願いたいのです。
オススメの動画があれば、それもお願いします。
時にはツクヨミにSSしたり〜もありですね!SSまでのターンが短いので。配置を考えながら進めるのは、かなり高度な技術と、また慣れるまでの訓練が必要な気がします。しかし、他のクエストにも使える技なので頑張ってみます!ありがとうございました。