モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
こんにちは。2年間モンストやって初心者パック購入時に1500円課金しただけの者です。
獣神化は結構増えました。できるだけ全部調べてやった方がいいと思います。多すぎてリストアップはしんどいので自分で調べて下さい。申し訳ない
神獣の聖域はクエスト難易度に対して報酬がショボすぎて人気が出なくなったのか、今では常設になりました。僕はティグノスまでは全部クリアしましたが、その次に実装されたガラゴーラの分はゲルナンド(神獣1でいうエティカ枠)までやってからしんどそうなのでやってません。
今では封印の玉楼が1と2に別れ、2は報酬がおいしい代わりに新しいクエストが盛り込まれているため難しいです。無課金復帰勢にはクリアが難しいと思うので、従来の1でしばらくやった方がいいと思います。
また、禁忌の獄という難易度の高い15層版覇者の塔みたいなのが定期的に来るようになりました。実装されたばかりなので適正幅が狭く難しいため、それぞれの階層の適正を見て足りないならスルーが無難だと思います。挑戦するなら最低でも10層まではクリアできる算段を建てて挑戦してください。それまでは報酬がまずいです。
あとモンスポットという機能が増えました。詳しくは調べて下さい。一日にもらえるオーブが一個増え、更にプラスアルファちょっとしたボーナスが貰える神機能です。
これは復帰勢だけではなく初心者の方にも言えるアドバイスですが、無課金で難易度の高いダンジョンを進めたいなら、お友達を見つけて下さい。 モチベーションにもつながりますし、お互いのいないキャラを埋め合わせることができる人が一人でもいれば、行けるクエストが大幅に増えます。
そうでなければ無理をしないこと。クリアできるクエストだけクリアする、運極周回できそうで有用なクエストだけ回る、覇者の塔やログインボーナスでオーブをきちんと毎日貯める。
このゲームはなんだかんだキャラゲーです。これを覆せるのは一部の変態のみであることを理解してください。そこにイライラしたら負けです。ソシャゲには向いてないと思います。
適正があまりにもいないクエストは挑戦しなくていいのです。
ある程度キャラが揃ったな、と思ったら挑戦しましょう。それくらいでクリアするのが一番楽しいと思います。
僕はやり始めこそ覇者の塔すらクリアできないほどキャラ貧でしたが、コツコツ続けて今では禁忌の獄もギリギリではありますが全部クリアできるようになりました。
長々と駄文失礼しました、ストレスの無いように、楽しいモンストライフを送ってください。
こんにちは。2年前まで無課金でモンストをやっていた者です。
神獣の聖域が実装された時とても難しくこれは無課金だとここまでだと思い辞めてしまいました。
また始めようと思いますが、まずこれをやった方がいい(獣神化が増えたので獣神化させる)などのアドバイスがあったら教えて欲しいです。
また、新機能などの追加があったら自分でも調べるつもりですが教えてくれたら嬉しいです。
回答お願いします。