モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
完全砲台として使うなら本来はスピードをタス完させずに、例えば横カンで最後同じ位置に戻るようにスピードタスを調整したりしてましたwwwアーサー、ノンノ全盛期のとき(о´∀`о)
攻撃しつつ位置を調整するなら縦カンでボス下に持ってく感じです(о´∀`о)
ジークは反撃モードあるので、SSは縦よりボス上から横で掘り下げた方が良いかもですね(о´∀`о)
初投稿です。宜しくお願いいたします。
友人の勧めで今年の4月にモンストデビューし、課金もそこそこに楽しんでおります。
先日ガチャでジークフリートというキャラを当てました。
「か、かっこいい…しかも評価高い!これは是非育てなくては!」
速攻で神化タスカンし色々クエに連れて行ってみました。
しかし今までワンウェイレーザー持ちのキャラを使ったことがなく、
ビギナーズラックで引いたルシファーに頼りっきりだったせいか上手く使いこなせず、
最初から最後までステージ下で真横に移動し続けるだけの時も…
皆さんワンウェイレーザーキャラを使う(位置調整の)コツや、心掛けてることは何でしょうか?
「ワンウェイなら俺にミα(゚Д゚ )マカセロ!!」
「ワンウェイは浪漫だ!」
「ロックオンワンウェイは甘え」
なんて方もそうでない方も色んな意見が頂ければと思います。
ちょっと長くなってしまいましたが宜しくお願いいたします。