モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ここでの評価って汎用性じゃないんですか?
じゃないとルシファーが10点とかおかしいと思いますし。
無敵じゃあるまいし、使いやすいにくい、SS強い弱いだの色々あるにせよ、100点満点のモンスターなんかいなくないですか?
よってここの点数による評価は気にしてません。
そのシンドバットやアポロXだってどのクエストいっても評価がいいわけではないですよね。記憶が正しければおりょうや神ローレライだって登場当初は点数的にはさほど良いほうではなかった気がしますよ。おりょうはヤマタケ出てきた途端に点数跳ね上がったような・・・。
点数などクエストの登場如何によって手のひら返しですって。
点数より評価コメントのほうが気になりますね。
育てる価値がないとか、書かれ方が酷いモンスターもいますね。自分はそんなモンスターたちもそこまで酷評されるほどか?と思っています。酷評はいいからそのモンスターの使える点や立ち回り方をもっと書いたほうが始めたばかりの人にはわかりやすいしおもしろいのでは?と思います。
納得いくいかない点があるとしたらそこですね。
厳密にはほぼほぼ何とも思ってません。
9月に入ってGamewithの星6キャラの評価点数が大きく整理されましたがどう思われますか?
ここ数ヶ月9.0, 8.5が乱立して序列がよく分からなかった印象があるので、こういう定期的なリフレッシュはあって良かったと思います。代替キャラが増加してきたためか、かつての強キャラであったナポレオン9.5→9.0、ベートーヴェン9.0→8.5、ユグドラシル9.0→8.5などは時代の流れを感じます。一方でスピードアップやロックオンワンウェイをもつシンドバッドやアポロXなどが台頭してきました。さらに降臨とガチャ限の差が小さくなってきているのも特徴です。
新しい評価で納得のいった点、納得のいかない点を教えてください。