モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
本当に上手い人が使えば何処へでも行けますが、考え無しに使う(リセマラでルシファー粘った初心者、「ルシファー持ってればモンストはどこでも行ける」と初心者に言った阿呆)場合はただのエナサーの固定砲台兼号令装置に成り下がるので、
ダメウォのあるクエスト(阿修羅、ヴィシャス等のアンチダメウォメイン)でなら初心者でもケージミスさえなければ行けますが、摩利支天のような地雷ギミックのある場合は確実に道中地雷に突っ込んで死ぬのがオチですからね…
地雷やワープ雑魚を「殺られる前に殺る」が出来る人ならば文句無しですが、重力バリアメイン(ツクヨミは不可能。行けてヤマタケと全員重力バリア持ちのクシナダ)の場合は地獄になりますからね…
神化ルシファーや神化アーサー…強いですよね、ホント。バリアや大号令スキル、ロックオンワンウェイや対GB、AWなど最近はどんどん強いキャラが増えています。しかしそのせいか「ルシファーならどこでも行ける!」という考えがあるのではないかと思います。対スラッシュやキララ大佐にルシファー
レーザーバリアかつ地雷多数の光の神殿時の間にアーサー…正直うんざりです。とくに超絶にまで(イザナミなどの重力必須クエスト)にルシファー来るのはマジか…と思いました。強くても邪魔になって時には最低のキャラになる。という思いをお持ちのかたはいますか?友達にこの事を言うと「ルシファーなめんなカス」と言われました。上級者様の考えを知りたいです。あ、決してルシファー嫌いとかそんなんじゃないです。ただマルチの主側からして適性来て欲しいな~という思いから生まれた疑問です。どうぞご返答よろしくお願いします
ツクヨミのソロ周回では神ルシフレ枠で最優先で使ってますよ(^q^)仰るとおりエナサー固定砲台兼号令装置的な役割ですが最速で7分切る位にはそれなりの早さで安定してクリアできてて必需品クラスです。「不可能」ではないですよー(*´ω`*)