モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
そもそもゲーム自体が本来やりがいという形の無いものを提供するサービスという側面がありますよね
あるべきサービスを提供して利益を目指すんだから間違ったことはしてませんよ
ゲームを楽しむのは構いませんが振り回されてちゃいけません
お疲れ様です。お金に詳しい方にお尋ねさせていただきます。
覇者の塔。運営にとってはタダのオーブ50個を狙い、有料のオーブを使いガチャ限、スタミナ回復に有料のオーブを使う。そして最終的には30階までいけない。やりがいというタダのものを掲げ、運営は有料を得る。
当方は金をどう儲けるかは、働く、としか思いつかない凡人です。しかし、お金を生む人間は、上手いやり方を思いつくのだろうなと、覇者の塔を通じて感じ、哀しくなりました。
覇者の塔に拒まれ過ぎて、哀しくなった方々の悲哀をお教え下さい。
回答ありがとうございます。 もともとは純粋に楽しんでいたんですが、自分も古参や!スキルもある!とかプライドがダメなんだと思います。 日常生活でもプライド高くなってる部分ないか自己回帰します。