モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
1ターン目のみワープが発生していないので、龍馬は基本的に最初に撃つべきです。もちろん狙うは弱点往復です。
(「すぐ」が1ターン目ではないなら失礼しました)
位置が悪かったのか角度が悪かったのか、現場を見ていないので解りませんが、「初回に撃つ」という事自体はなんら問題なく、それだけなら最適なタイミングです。
たぶん、龍馬は画面隅に居たのでしょうね…仲間に当てるお祈りショットをするか、温存してワープの隙間狙って弱点往復のチャンスを狙うかはその場の判断かと。
AWあるキャラはいつでも打てるので、怒り時まで温存は間違っていません。
(雑魚の数や弱点位置などでケースバイケースですが)
昨日のクシナダ戦、ご近所マルチにテキーラα(進化)で参加時の話です。
ホスト イザナミ
坂本龍馬
イザナミ
私 テキーラα
ボス最終ゲージ突入後すぐ龍馬がSSを撃ってしまい、雑魚は残るわダメージ全然与えてないわで微妙な感じでした。
個人的には弱点往復で撃った方が良いだろうなと思うけど…。
クシナダ戦ではボスHP半分を切るあたり(というか怒り状態)からSSを撃つ方が効果的だと思っています。
その後、ゲストの龍馬のグッジョブ連打をシカトして(ホストはしてない)SSを温存してたらホストから切断されてしまいました…
質問
もちろんタイミング次第ではあると思いますが、基本的に半分切るまでSSは温存した方が良いですよね??