モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
とりあえず、いきなりどちらも中止にするとAndroidユーザーがふざけるなと言うのが目に見えますので、この対応は仕方がないのかと思います。
しかしながら、iPhoneユーザーも沢山いるので、今後のシリアルコード製作は積極的ではなくなり、いずれ無くなるのかなと感じています。
まだ沢山のシリアルが出回っているので、しょうがないですね。
しかしAndroidユーザーがなんかだからりんごはとか、巻き込むなとかそういう言葉見てるとなんかなあ、という気持ちになります。
自分はiPhoneユーザーですが、しょうがないと納得しているので、まあいいですけど、不公平を感じているのをそのまま放置で続けるのは無理があると思っているので、どうにか落とし所を運営がつけてくれるとおもってます
9/11付けでiOS端末のシリアルコードが廃止となりました。廃止となったこと自体はApple側の規則違反に抵触し、ゲームを存続させる上で仕方のないことであったと思うのですが、一方でAndroid端末では使用可能状態を存続させるという判断は不公平だと感じるのは私だけでしょうか?これについては明らかにiOS端末利用者とAndroid端末利用者の間に差が生まれますよね?その差は微々たるものかもしれませんが、iOS端末利用者からすれば、公式公認チートみたいなものでAndroidでは秘密のコードを入力すればプチ裏ワザが使えて有利なアイテムが貰える!的な感覚がします。せめてiOS端末の代替え案が開始されるまではAndroidも停止すべきと思います。皆さんは今回の対応をどのように感じましたか?
もっと見る
回答ありがとうございます。すごい共感しました。ひとつ違う意見だなと感じたのはiOSユーザーの現状システムでのシリアルコードは完全に廃止となったということです。iOSでの代替え案が施行されない上で一方でAndroidではシリアルコードが使えるままというのは明らかな差だと感じます。たくさんのシリアルコードがiOS・Androidユーザー共に出回っているからこそ全てのシリアルコードの利用を一旦停止し、両者に平等な対策が出来てからAndroidにも開放すればいいのではないかと感じています。何れにせよ、早く対策を取ってくれると良いですね!