モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
同じ図鑑Noの運極は作らない派なので、初期キャラの進化神化あるキャラで検証しました。
バステトが進化神化がいて進化を神化に変更→神化が2体いる状態でプレイヤー情報の運極の数は減りませんでした。
おそらく運極270体というのは絞り込みで「ラックMAXしている」で絞り込んでませんか?その条件で絞り込んだ場合、オラゴン等ラック1+1がMAXの運極ではないキャラも表示されます。
当たり前ですが1+1は運極にカウントされません。
同一運極がカウントされないのは紋章力だけですね。
こんばんは、よろしくお願いします。
ストライカー情報のボーナスタブの中の
運極数って同名モンスターを除いた数ですか?
自分は実際270体運極が居るのですが、
運極数は268体と記載されております。
物語コラボの運極を2キャラ2体づつ作った
のでそれかな?と思いました。
つまらない質問ですがご存知の方が
居たらご教授お願いします。
ご回答ありがとうございます。絞り込み等は行っておらず、単純にラック順にして54列運極が有る状況で2体の誤差が生まれております。
それは不具合かもしれませんね。あるとしたら新キャラ(セーラームーンコラボ)の運極がカウントされてないとかですかね・・・ それか編成から見ていてパーティを運極、キャラ、キャラにしていて、その2キャラが一番上に来ているか、です。
一応ですが、モンスターボックスから見てますか?それとも編成から見てますか?