モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
設定によると、アラミタマくんは天草四郎と力の源流を同じくしているようです。ニギミタマがミカエルのフォロワーなのを考えると、多分ラファエル?服や焼き印の紋章が共通しています。
荒御魂っていうのは、日本の神の荒ぶる一側面で、鎮めるために生贄を捧げる慣習もあったようですよ。つまり、アラミタマのクエストに出てくるヤマタノオロチも、大雑把に言ってしまえば荒御魂なのです。決してクシナダやデネブやアルキメデスを苛めるためだけに配備されてるわけではないんですね。
モンストには色々な神話や歴史の人物などが出てくるので興味本位で調べてみたのですが、蓬莱のクエストに浦島太郎が出てくる事やシュリンガーラに出てくるカーマなどに意味があったことを知って、モンストのこだわりにかなり驚きました。
そこで、「これは驚いた」となったキャラ絵やクエストのこだわりを教えて下さい!なんでもしますから!
なるほどー! 回答ありがとうございます!