モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
他の方も仰ってるように、それまでの過程を複雑にしたり、難易度を変えたりしてはいるものの、基本的に雑魚処理→ボス削りのプロセスを踏むことは変わっていないからです。
これはパズドラでも同じ事が言えます。スキルやギミック、新キャラなどによって一時は新鮮さを感じる事ができますが、根幹にあるものは変わっていないので、やはりしばらくすればマンネリ感は訪れてきますし、それはプレイ歴が長ければ長くなるほど早くなるでしょう。
これを協力型のゲームや一人プレイのゲームで防ぐことは非常に難しいです。完全に防ぐためには、ゲームシステムそのものをほぼほぼ一新する必要が出てきますが、ソーシャルゲームでそれを行うのは難しいでしょう。なぜなら従来の引っ張りハンティングを楽しんでいる方も少なからずいるからです。
むしろモンストはシンプルな内容でありながら、よくここまで持った方だと思います
インフレでしょうか?他ゲームに比べるとかなりインフレは調節できているという意見もよく見ます。となると実の厳選や紋章のために周回が必須になったせいでしょうか。周回は飽きを早める?。高難度クエストでしょうか。ライト層がどんどんついていけなくなっている気がしますが、そういう人は何を出しても楽しんでくれないような気もします。ガチャが当たらないせいでしょうか?キャラも増えて欲しいキャラがどんどん出にくい状況になったから?
もっと見る
少し前にゲームシステムを一から変えたらっていうかなりぶっ飛んだ提案・質問をしたことがありますが、あまりみんなには受け入れられませんでした。今ある属性やギミック、ドロップ様式、イベントなどやれることはすべてやり尽くした感があって、これからどうすればいいのでしょうね。昔のネトゲならモンスト2を発表して見事に爆死する流れですけど、そんな馬鹿なことはしないだろうし。