モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
食物連鎖ピラミッドの下層である
ライト/無課金/微課金ユーザー
にとって生き辛い環境にした結果、ほとんど絶滅してしまい、必然的に上層の廃課金ユーザーも縮小していく羽目になってるので売上減は当然かと思います。
せめて微課金ならそこそこ遊べる程度までは諸々緩和した方がいいんじゃないかな。
・渋ガチャ回して当てる(手持ちキャラの壁)
・渋い神殿で加撃盛り(厳選の壁)
・紋章対極(運極数の壁)
課金しても容易に超えられない壁が多すぎではないかと。
紋章加撃厳選必須が好き、高難易度大好きという方には緩和なんて嫌でしょうけど、その高難易度路線でいった結果が今のユーザー離脱からの売上大幅減なわけなので。
商売でいえば失策ではありませんか。
そういえばこのQ&Aでも、誰とは言いませんが
「不満あるユーザーを減らす努力を運営はしないしする必要もない。グチるユーザーは課金もしないし運営にとってはいてもいなくてもいいと思っているんだろう」
という回答があり結構な数のいいねが付いているのを目にしましたが、こういう方達は株主とは思考が違い自分達が快適にプレイできさえすれば「商売としての売上」はどうでもいいんでしょうね。
今回、ミクシィはライトユーザーの事も考えますとハッキリ意思表示したわけですから、なんとか盛り返して欲しいなと思います。
やっぱこうなりますよね...
運営は「ライトユーザーも楽しめるゲームに立ち返る」と書いてありますが、具体的にどのような事を望みますか?
正直自分もモンストを楽しめてない状況で、「轟絶」など高難易度の登場により紋ストになり色々とスルーしてます...
雑魚の同時撃破ばっかりでワンパンラインと加速必須になってからやらなくなりました。