モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
最適では無いですが、今まででフレンドシステムに変化があったとすれば「自分の駒が使用可能」になっただけです。3時間おきですけど。
今後に期待するとしたら「リログすればフレンド以外の助っ人が再抽選される」ぐらいでしょうか。前々からフレンドシステムに関しては不満や要望が多いワリに運営は抜本的な見直しをしません。システム上「やってしまうと別の不具合を起こしかねない」と言う理由があるのかも知れません。もちろん、一定のストレスをかけつつマルチを奨励している根っこがココなんでしょうけど。
リタマラと言った手段を使わざるを得ないユーザー側にとって、改善して欲しいところではありますが、フレンドの表示枠を増加するか、リログによる再抽選をフレンドにも適応してくれる神対応を夢見て待つしかなさそうです。
フレンド枠システムのバランスがいいかげんゲームと釣り合ってないなと思い皆さんの意見を聞きたいと思いました。
最近のモンストは超絶、爆絶、ギミックの複雑化などで4体適正でないとクリアすら困難になってきました。昔のようにダメウォついてれば行けるでしょ♪みたいな軽いノリは通じません。
運営も商売です。前に某O氏が発言したように「一定のストレスをかける」という主張はなんら間違っておらず、お金をかけて優秀な駒を揃えろというのは当然だと思います。
しかし、現状は自力でモンスターを揃えても最高のメンバーで出発できる事などまずありません。フレンド枠100人いたとしても最適はおろか属性やギミックひとつさえも一致しないなんてことざらです。
出発前にどうせ無駄だろとあきらめオーブを溶かす気にもなれません。
皆様は以上の考えが甘いと思いますか?現状のフレンド枠システムは最適だと言えるでしょうか?