モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
運極作る事しかやる事がないからじゃない~?
新しい降臨来て、クリアしてチャンチャン♪じゃ飽きちゃうでしょ…
運極作って、その運極でまた更なる運極作って、またまたそれらの運極で更なる運極作ってって永遠のループが、まさしく今のモンストの姿やね~
ま~使えん運極作っても時間と手間と体力とオーブの消費するだけだから、自分で使えると思う運極しか作らんけど♪
常設で降臨しているラーや13号機やルパンの運極、またはユメ玉ガチャで手に入る左慈やリリムの運極を作っていた人は多いようですが、常設降臨や運極にできるガチャ限が出るたびに運極を作っている人は、どういう理由で作っているのでしょうか?
運極を作れば運枠にできるという理由だと思いますが、それで別の運極を作って、その運極を運枠にしてさらに別の運枠を作って・・・と連鎖すると、「運極を作ること自体が目的なのだろうか?」と疑問に思いました。
私の場合、タスの洞窟に挑みたいのでクイバタ運極を作ったのと、アヴァロンに挑む運極5体がいないので、作りやすいラーの運極を作っている最中なのですが、その理由がなければ運極を作ることはなかったと思います。