モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
貯める派。周回時間がかかるとかの意見もありますが、常設中だしスタミナの関係で周回時間をいくら短縮したところで微々たるもの(割ってまで回らない)ですから、リスクを抑える方が得策だと思うので。
スキップ率は3割程度と言われるので、2・3ステージが飛んでボス戦即突入の確率はザックリ1割程度。その時に開始の配置やら運が悪いと8ターン後の強烈なのにやられる場合もあるので、1ステージ目でSSは残り7ぐらいまで貯めます。
ソロの場合も同様です。別に縦横に弾いてるだけでよいのですから、あまり苦になりません。マルチ(知り合いとのLineグループ)でも他のメンバーも貯める理由が分かっているので皆やってます。
貯めるだけで事故率は0に近づきます。個人的に常設中のクエストは周回効率(時間)より安定性重視の方が最終的にプラスになると考えてます。
ラー運極を作るため、クシナダ3とフレンドでソロ周回しています。
基本はソロですが、たまにマルチでゲスト参加することもあります。
ソロでやるときは必ずボス1戦目までにクシナダのSSをためるようにしているのですが、
マルチでやると、SSだめせずにさっさと突破する人も多いようです。
そのため、マルチだとボス1戦目でロックオンレーザーを受けて負けることがたまにあります。
(ボス2戦・3戦目にはSSがたまっているので、負けることはまずありません)
確かにSSだめしないほうが周回速度が上がりますが、SSがあれば8ターンのロックオンレーザーまでに突破できますし、ボス1戦目はワープがあるせいでクシナダ4だと雑魚処理に時間がかかることが多いので、SSをためるほうが安定クリアできると思います。
(ラーは直ドロップのみなので、コンティニューも辞さないなら負けても問題ないのでしょうが)
皆様はラーの周回でSSためますか?