モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
個人的には質問主様と同じ思いです。
さらに言うとすれば
「キャラの個性を理解し、弾く角度だけでなく動き終わる位置まで見えている人」ですかね。
これはとても難しいので理想は高く見えますが。
あとは
「打つのが早い人」
→神殿時の間をいつも意識しています。当然適切な弾きが前提ですが。
「どの位置でも全員に当てられる人」
「どの位置でもハートがとれる人」
→俗に言う「ラインが見えている」。空間把握力が秀でています。
そんなところですかね。
まぁラッキーパンチとか不運なんてもんもあるので1戦だけ行ったところで上手い下手は分かりません。
モンストっていろいろな角度からうまい下手が語れるものだなと感じております。
PSスキルの高さという言葉が良く出てきますが、人によってその内容が違うのかなと思っていまして、皆さんの思っているうまさを聞かせてもらえないでしょうか。
個人的には先読みできる行動ができる人がうまい人だと思っています。敵の行動ターンを把握し、仲間の特徴を生かして攻撃し、怒り状態前後で攻撃パターンを変えるなどができる人です。
はじく角度なんかは慣れだと思ってます。
要は、考えて行動できるかどうかかなと。
皆様は、うまい人ってどういう人だと思いますか?
回答ありがとうございます。