モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
まず質問に対して。
そこまで評価は気にしていません。
☆6は色サメ色マサを除いくと、6点から0.5刻みでの9段評価。
ご存知の通り大量にいるモンスターをたった9段階で表すのは土台無理な話です。
属性、種族、友情、撃種、戦型、アビリティ、ステータス、ss、適正クエの数。
こんなに考える要素があるのに正確な評価なんて無理ですよ。
このサイトを見る際は8.5を境にして上は概ね当たりという認識です。
基本的に汎用性重視の評価なのでリセマラ評価には向きますが正確な評価は期待していません。
一点特化キャラは評価低いですが私は好きです。
バタ、マリー、清盛、13号の降臨agbより低評価なオーディンさんですが私はよく使います。
ガーゴイル戦で、バタマリー清盛の瞬間火力の無いパーティで行くよりもオーディンが入った方が安定します。
高評価四体を適当に連れていくよりパーティのバランスです。
PC-G3戦にで、9.5点の神悟空四体で行くより、悟空より評価低いアトスやアグナ、アレキサンダーを混ぜた方が総火力上がりますよね。
どうして劉備、坂本、卑弥呼、アリスは9.5点を保つことが出来たのか、また、天草、シンドバッドはなぜ評価が下がったねかが不思議でしょうがありません。皆さんは今の評価で納得してますか?それとも反対ですか?
もっと見る