モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
両方使ったことはありますが、進化に関しては「ノーアビリティで1ターンを無駄にせずのりきる力」が必要とされます、大黒天、ヤマタケの両方がターンをあまり無駄にできないクエストです
ヤマタケはカンカンに専念するとして大黒天では柔軟な対応を求められます
それにSSもステータスを特別強化されるわけでもありません、PSを他の適性とは別の形で求められるモンスターです
ヤマタケは良いですがあまりターンを無駄にできない大黒天での運用は少し難しいと思います
汎用性を考えるなら神化ですが、ヤマタケ、ルイに使えれば良いのであれば進化でも良いです
以前のイザナミ、不動明王の攻略の質問の回答ありがとうございました。
今回の質問はサタンαについてです。
現在サタンα神化を毘沙門天で使用していて、サタンα、串、ギムで挑んでいます。串2体にせずサタンαを入れていたのは、ワンパンラインを超えるキャラを1体は欲しかったためです。しかし、ギムに戦型加撃特級が出たので、串を2体入れ、サタンαを進化にスライドさせようか迷っています。
迷っている理由は、
・魔王キラーかつ自強化SSなので、回復しながら火力も出せ、18ターンで溜まるので2回SSを打てる
・再度神化にする素材を確保していない
などがあります。
また、進化にした場合は主にヤマタケ、大黒天での運用になると思いますが、大黒天でボスすら拝んだことがない自分のPSで、ギミック耐性の全くない進化を扱えるのかが心配です。
参考までに、現在サタンαには撃種加命の特Lが付いてます。
以上を踏まえて、毘沙門天では串2体を採用すべきか、進化にスライドしてヤマタケや大黒天に使うべきか、その場合ヤマタケ、大黒天でどれぐらい使えるかを教えていただけたら幸いです。
やはり2ターンに1回は全くギミック耐性がないというのはかなり厳しいですね。試しにPC-G3の神化を作って適当なクエストで大まかな使用感を試してみるのもアリかなと思っています。