モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
貫通と失心は相性良いですよ。
貫通は雑魚にはヒット数稼げませんが、ボスには弱点往復で安定してヒット数出せます。
勿論スピード次第という前置きで。
反射は隙間でカンカンなどで、確かに爆発的なヒット出すことも出来ますが、、、普通の状況で殴ると1体に対して多くて5~6ヒットという感じ。
対して貫通は、体の大きなボスには1回通過するだけで2、3ヒットしますので、何となく2往復するだけで8~10ヒットくらい出るイメージ。
実際にヒット数を確認した訳ではないので、かなりアバウトで申し訳ないですが、、
使用した体感では、反射失心は雑魚に強く、貫通失心はボスに強いと思います。
どちらにしても、失心自体が強いですよね。
一部、過去の質問と重複する点がある事をお許しください
最近、運良く神コルセアに一撃失心特Lが付きました
コルセアのページを見ると、一撃失心はSランク評価
貫通タイプと相性抜群との記載があり、喜んだのも束の間
実際に運用してみると、期待外れとしか言えない結果でした
一撃失心の効果については、
諸説ある中で "特LならHit毎に3%" が有力のようです
念のため検証したところ、試行数は少ないですが
凡そ、上記の説に矛盾しない結果が得られました
発射:281
Hit:1564
成功:47
発射数に対しての成功率は16.72%
Hit数に対しての成功率は3.005%
私が正しく運用できていないだけなのかもしれませんが
個人的には、スピード型であっても
狙ってHit数を稼ぐのが難しい貫通と相性が良いとは思えません
何より疑問なのが、当サイトの一撃失心特L=30%の根拠です
この件に関して真実をご存知の方
或いは貫通タイプで有効活用する方法をご存知の方
ご教示頂ければ幸いです
回答ありがとうございます。確かに、ボスの弱点往復ができる状況であれば貫通でもHit数を稼げますね。それでも隙間に入り込んだ反射タイプには及ばないですし、何より貫通タイプにはアイテム取得や友情起爆という重要な仕事があるため、期待値30%弱の気絶と本来の役割がトレードオフというのが、余裕のない高難度クエストにおいて割に合うかという点も、相性に疑問を持った部分でありました。ただ、積極的にボスの弱点往復を狙って運用すれば、また違った印象になるかもしれませんので、参考にさせて頂きます。ここぞというところで決まった時の強さは桁外れですし、浪漫とスペクタクルには事欠きませんよね。