モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
普通にあってるとは思いますが一応自分の見解ものせておきます。
引くなら個人的に優先順位としては迅>空閑>小南だと思いました。
迅:基本的に汎用性が高く、友情も強く優秀。現状で使える高難易度としては11の獄があげられる。ssは特殊で割合で削れるのでゲージ飛ばしや高火力での殴りではないものの確実に削ることが出来るので高難易度の適正をもらったら唯一無二の性能になる。
空閑:今回のコラボのワンパン枠。超スピードにすることが出来る上、加速持ちなので自分で殴れるし、味方もサポートできる性能。現状で使える高難易度は特にない。個人的な見解としてはそもそもワンパン枠が今後接待されることはないと思うので空閑のワンパン自体に魅力を感じなければ必要ない気がする。
小南:対応ギミックは希少でガチャ限はほぼいない。弱点キラーが乗る友情も強烈であり、ssの追撃で大ダメージ与えることもできる。現状で使える高難易度は真イシスがあげられるがそもそも友情ゲーであるのでほぼ関係ない。ギミックが希少というのは逆に言えばある程度集まるまでは接待されないと言うことなので必要以上に追う必要無し。実際に一昨年に出たサンダルフォンαは未だに接待無し。
全体的にギミック内ではとても強い性能的ではあるが、コラボキャラなのでこいつ単体が高難易度適正になる可能性は低いのでキャラが好きとかでなければ千佳ちゃん回収だけでも良いと思います。まぁ、引くならギリギリ待って、次のイベント確認後でいいかと
ウィザ以外の降臨キャラの運極、太刀川運極2体に特別ミッション、ヴィザ【超究極】限定ミッション、守護獣欠片400個回収まで終わりましたが、ガチャ回していないことに気づいてガチャ限の性能を見直し、私の各キャラの見解を記載します。
それぞれのキャラで勘違いしている点、見落としている点などがあれば教えてください。
迅悠一:SSは削りには使えるがフィニッシャーとしては弱い。友情火力は高いが無属性友情のため、属性倍率がかかる高難易度では友情ゲーは難しい。
空閑遊真:原作再現を重視したのかコピーと友情ブーストが個人的にはいらない。究極降臨では使うことはないが、リヴァイとキリトとの使い分けワンパンSSキャラとして高難易度で人権キャラとなりそう。
小南桐絵:素アビ弱キの強友情×2が究極降臨に使える。素アビ弱キSSが高難易度でも高ダメージ・ゲージ飛ばしが期待できる。
迅も持ってれば便利そうとは思うのですが、手持ちキャラを見直すといなくても困らない気もしてます。 ちなみに、メタαのおまけで揃ったサンダルαは、エスカ トロジーで志々雄サンダルα×3で運極にするのに大貢献してくれましたw