モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
小童ながら失礼かとは思いますが意見を述べさせていただきます。
そこにかけたお金のことを言ってしまうとどんな趣味、楽しみであろうとそれは全て損失になると思います。生きていくために必須ではないからです。
例えば高い時計、高い車色々ありますが、自分の所得に見合わないけどその物が好きで高価なものを所持する方もいらっしゃいます。そのために仕事を頑張る。そういった方々は周りのことは気にせず好きだから持つ、買う。しかしその分それらを大切にします。こだわりを持ちます。もちろん家族を犠牲にしたり、ただの浪費家はダメとは思いますが、好きならとことん!自分の中で迷いを持っていては全てが半端になるし、大好きなものを足かせと感じてしまうと思います。自分は古いバイクを持っていて愛車と化していますが興味のない方からしたらただの鉄くずです。それが今回はゲームだからということですので、なかなかプレイ環境等もあると思うので大変かとは思いますが、一度に辞めると言う結論に至るには早いと思います。本当に好きならば課金額を抑えつつモンストを継続するのも良いと思いますし。100万円超えということなのですでに持ちキャラは豊富と思われますのでそれで続けるのもありだとは思いますが、ガチャ引けないならつまらないとお思いになられるなら引退も視野に入るやも知れませんが。プレイ時間帯に関しては、自分も時間のない時に降臨こられると確かに歯がゆいので最近はあまり急がず深く考えないようにプレイするようにしています。これら全てが噛み合わなくなった時点、価値観の変化時点が引退の時でしょうか。引退は今のところ考えたことありませんが。。。
仕事も家族も遊びも全力、一生懸命。こうなれたら最高ですね。
長文失礼致しました。
モンストの引き際って考えたことありますか?
運営が打ち切りを出すのじゃなくて
自らで引退とかです
恥ずかしながら
私は既婚者、年齢40代 総課金額100万円超え
何度も引退を考えましたがここまで課金額が増えると
安易には辞められず
もうモンストデータが資産的な考え(投資?)になってます
(持ってれば資産ですが辞めた途端、大損失)
しかし、
泥・ガチャ率には毎回泣かされますし
プレイ時間は妻の目を気にしなければならないし
私がゲームしてる姿は決して子供たちの父親としての手本に
なっていないような気もしてます
かと言って
50歳60歳になっても、まだゲームしてる自分が想像できないし・・・
私自身、まだゲームは続けたいですが・・・
もしみなさまで「引退」があるなら、どういう形なのか
できれば
同世代の方々
同じような境遇の方々
どのような意見をもっているのかお聞かせください
よろしくお願いします