モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
家庭内マルチ&代行1人マルチをやっているものです。
代行というのは、子供にそんなにゲームをやらせられないのと、
夜中の降臨等は当然自分しかできないためです。
で思うのですが、ご存知の通りモンストは何かとマルチの方が
有利に物事を進められます。通常のマルチだとなかなか思う通りに
いきませんが、顔を突き合わせたマルチはソロプレイと変わりなく
プレイできます(というかステイできる分有利です)。
サブの保持キャラ次第で攻略できるクエストの幅も広がります。
なので、サブ機も普通に運極作成、ガチャ等で強くしていくことを
お勧めしたいです。もちろん常にメインとのマルチプレイで。
2台育てるの面倒と思うかも分かりませんが、マルチやっている分には
プレイ時間に変わりはありません。スタミナの節約ができます。
キズナでオーブ貰えます。ガチャの楽しみ増えます。
次に何と言われると難しいですが、メイン機は強そうですので、
とりあえず有用な運極を作成してみてはどうでしょう?
これだけでもソロでやってらっしゃるよりはいろいろと効率が
良くなると思います。
いつもこちらで楽しく勉強させていただき、まことにありがとうございます。
本日は諸先輩方にアドバイスをいただきたく、質問させていただきます。
私の周りでモンストをプレイする方がいないのもあり、最近はほとんどソロでプレイしております。
そんな中、サブ機があればという場面(主にフレ枠の目当てキャラが出ない時)が何度もあり、古いスマホでサブを作りました。
まず手始めにレチリを運90まで育て、レベル20になりました。
ここからどのようにサブを育てていけば良いか、何か効率の良いメイン機を絡めた育て方があればご教示いただけますでしょうか?
ちなみにメインはレベル175です。
サブ機投入はゲームの趣旨から外れているかもしれませんが、何卒よろしくお願いいたします。
やはりある程度サブも強くないと、本当の意味でサブとして活用ができないですよね・・・。 やはりメインの進捗を滞らせてもサブへ時間を割いた方が良いようですね。 マルチでも時間は変わらないは、目から鱗でした。 私は不器用なので、メインとのマルチをやると違う方の画面を引っ張って、あ・あれ?ってなります(^-^;
回答したものですが、メインが強ければあっという間に ランク上がると思いますよ。ノマクエを一番上まで消化 するのが面倒だと思いますけど。溜まったオーブで ガチャるのはあくまで私の私見でしかないですが、 もし引くならメインを補完できるような良いのが出ると いいですね(年末年始狙いですかね)。
サブを育てるときはメインをスーパーサブとして、メインを育てたときよりスピードは上がりそうですね!^^今までのメインの道のりを考えると、中々の苦労が待ち受けていると二の足を踏んでいました。年末年始のガチャは体験したことが無いので、とても楽しみにしています^^