モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
有名かどうか知らないですが、
超絶毘沙門天に出てくる中ボス:上杉謙信は意味があります。
リアルで上杉謙信は神として毘沙門天を信仰しており、軍旗には毘沙門天の「毘」の文字があります。
だからガチャ限なのにクエストで敵としてでてきます。
こんなのですかね?
アーサーのSS時の掛け声「円卓の~」を聞いて
円卓ってなに!?
と思って以来、
それぞれのキャラの歴史とか神話とかを知っていると
もっと楽しいだろうなーと感じました。
神話類をほとんど知らないので
皆様の知っていることを教えて下さい(^o^)丿
金の卵出ないかな~(白目)
SSが「毘・沙・門・天」ですしね。
教えてくださりありがとうございました(*´∀`) 謙信のSSのネーミングはそういう事だったのですねー。