モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
好きなコラボキャラがコラボ中に手に入らないと
⇒二度と手に入らない可能性があるから
⇒悲しくてモチベに影響するから
でしょうね。
もっと言いますと
コラボ近いからオーブ貯めましょう、みたいな忠告が有用なのは
●なんか良さげなキャラが出るたびに我慢できずオーブ全ブッパしてしまい、常に残オーブが数百程度しか貯まらない
という人だけです。そしてそう人が8割以上だからyoutuber等は忠告するわけです。
逆にオーブを数千、万単位で貯められる人にはこんな忠告要りません。コラボに関係なくコンスタントに積み立てるように貯めるのが当然なので、いちいち言われなくてもわかってるからです。
攻略サイトやモンストYouTuberの多くが
「コラボが近いからオーブを貯めよう」と言っています。
コラボガチャに重きを置く理由は何だろうとふと思いました。
強い、逃すと手に入らない、原作が好き・・・
みなさんがコラボに向けてオーブを貯める理由はありますか?
強いキャラが多いと思っているので、私もコラボに向けて貯めています。
コラボのために貯めることを否定するわけではありません。