モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
イザナギにルシを使う場合は適度なSS溜めとターン調整が必須です。少なくとも私はそう思います。
イザナミとヤマタケのステージでよくやられるようであればターン調整を入念に行うことを勧めます。
まずイザナミステージですが、ワープはここが一番多いため可能であればルシを予め左上、左下、右上に寄せておき、極力動かないようにしましょう。ルシスタートでゾンビかバハをカンカンするのが理想です。
ナスカを使っているのであれば迷わずここでSSを使いましょう。バハ、イザナミから強攻撃が飛んで来る4、5ターン以内には突破できると思います。
で、一方のヤマタケステージですが、アヴァロンを起用する訳でも無い限りはルシスタートで開幕SSが最良だと思います。
とにかくイザナギでルシを使う心掛けとしては、必要だと思ったら即SSを使うこと、あるいはSSを使うタイミングを予め決めておくことです。
ボス最終はルシのSSを使わずとも十分削りきれるHPでしょうし、無理に最終までSSを持って行こうとして道中でやられたりSSのタイミングを謝って白爆発に焼かれたりイザナギを激おこにしたら意味がないですからね。
乱文失礼しました。勝利報告待ってます。
イザナギはルシファーがいれば勝てるとよく聞きますが、今日、神化ナスカ、ツクヨミ、ルシファー×2でがんばったけど、どうしても勝てません(>_<)
1番多いのがイザナミ、ヤマタケステージでやられるパターンですが、全体的に多いワープに翻弄され、ルシファーを活かしきれてない気がします…。
まだ始めて日が浅いので腕の問題と言われればそれまでですが、ぜひともイザナギ戦におけるルシファーの使い方のコツなどあれば教えてほしいです(>_<)
ヤマタケは開幕ルシSSいけるように、ターン調整が必要なんですね、とにかく危なくなったら途中でもSS惜しまず使ってみます!回答ありがとうございます!がんばって勝ちます!!(^^)