モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
天狗とジンオウガの実装あたりかな
クシナダ最強とりあえずクエスト入るならクシナダ1~3体入れれば9割勝てるから安心時代でしたけど
ヤマトタケルが14年8月終わり?くらいに実装されてから木属性アンチ重力バリアキャラが1体もいませんでした
当時の無課金での木属性アンチ重力バリアがモスラのみで、かつモスラはロックオン衝撃波という被ダメ減らす以外に使えそうもないキャラでした
そこから天狗、ジンオウガと木属性アンチ重力バリアかつ、降臨クエストで運極を目指せるという新しい点(モスラ含むゴジラコラボキャラは運に上限が設定されていてかつ、ガチャゴジラキャラは基本夢玉の激絞りガチャみたいなので出ない上にラック1限定排出でした)
もうこれ来てからヤマトタケルが運極を目指せるようになるんじゃないかと思いました
未だに運極じゃないけどwww(/ω\) というかわくわくを天狗につけてもスノーマンとクシナダとバジリスクの運極で安定する気がするけど(´・ω・`)
初の木重力運枠というキャラだったのでこれは衝撃でした
ジンオウガも天狗も今のキャラならクリア余裕だけど当時のキャラでの攻略は難易度半端じゃないですしおすし…難易度面でも衝撃かなwww
ジンオウガ→大火力のボス攻撃、1面後即ボス凸、EXステージでのみ出現、SSたまらず落雷等で麻痺らせられた気がする
天狗→当時メインだったワンウェイレーザー、反射レーザーを潰すレーザーバリア、強化されてきたホーミングを潰すホーミング吸収、ブレスや反射レーザーなどによる高火力ボス攻撃があった気がする 何連れてけば?となったww
こんばんは。
先日、モンストライフがめでたく一周年を迎えました一万年計画です。
いろいろ自身のモンストを振り返ってみて思ったこと。
今までいろんなキャラやクエスト・コラボ・イベント等ありましたが、
最もインパクトのあった、歴史を変えたキャラは誰だと思いますか?
僕自身パッと思いつくのは木の初超絶にして最凶のクシナダ。
超獣神祭限定で現れたルシファーなどなど。
この二者はそれまでの常識を覆したと言っても過言ではないと思います。
が、個人的に一番強烈だったのはアグナックスの獣神化なんですよね。
モンストスタートした初めてのキャラで弱くはなかったけど
あまり注目されなかったアグナックスが獣神化第一弾で発表された時は、
もう何と言うかただただ感激でした。
皆さんにとって最も衝撃的だったのは誰ですか?
なるほど、ヤマタケ実装時にはそんな裏ドラマがあったんですな。クシナダもそうだけど超絶に挑めると言うのは、それだけでステータスだった時代ですね。
天狗の難しさは懐かしいですねw進化アポロ、神化桃太郎、ビゼラーとかで行ってました。よくクリアしたなぁって思います。