モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
言われるまでも無く慶喜ですね。
初めて間もなく坂本龍馬を入手した方、坂本龍馬でリセマラを終わらせた方なら避けて通ることは出来ないでしょう。
モンスターの神化を意識し始めた頃にイザナミ、クシナダの降臨、もといゾンビループの存在を知り、
「ああ、モンストは片っ端から敵を倒せば良いわけじゃないんだなぁ」という事を痛感しました。
そしてゾンビ+他2体を倒せば抜けられるということを学習し、その後神化素材の為何も知らずに慶喜降臨へ…
全 蘇 生 + 毎 タ ー ン レ ー ザ ー
俺 の 知 っ て る ゾ ン ビ ル ー プ と 違 う
実際はゾンビのHPが低く、簡単に攻略できますが、あの頃はアレでしたねぇ。。今でも雑魚敵5体が一斉に沸き立つ光景が鮮明に記憶されています。
皆さんの初心者時代に四苦八苦していた降臨クエストとは何でしょうか?
私はアスタロト、天狗、ジライヤ、テュポーン、ダークドラゴン辺りです。
強キャラやガチャやリセマラの事など何も知らずにモンスト始めましたが、運良くシングル数回でアグナムートXとゼウスを引いたので、アグナムートXの神化素材であるアスタロトとテュポーン、ゼウスの神化素材であるダークドラゴンなどは複数取らなければならなかったので特にキツかったです。
モンスト始めて2ヶ月ぐらいの時期は、☆6のガチャ限が手薄で降臨クエストもノーコンが安定しませんでした。
ですが今となっては運枠込みで3時間以内に何体獲得できるかという感覚でPLAYできているので大分成長を実感できています。
始めた当時の思い出話の投稿よろしくお願いします。
イザナミも取れなかったころ、坂本を引いて嬉しいのに、ケーキが強かった(´・_・`)神化したら余裕になってしまった、ケーキが分岐点懐かしです。