モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
そういうことを自分で試行錯誤考えてやるのがゲームなのではないでしょうか。。。と常々思いますw
BOX採点を阿呆の極みと理解しているのなら、この質問もほぼ同レベルですよ。
ご自身のやりたいように楽しんでください♪失敗しても「やっちまったw」って笑い飛ばせるぐらいがゲームや人生を楽しむコツだと思います。
以前、ボックス採点依頼なんていう阿呆の極みをやらかした者です。
お叱りを受け、育成計画を建てたりボックスの見直し等をしていたのですが被りが多い事に気が付きました。
自分で調べたり他の方の意見等から使い勝手が良い。または、使い道が多くあるキャラに関しては出来るだけ育成し、実の選定もしているのですが使い道の分からないキャラに関しては育成すらしていません。
PSは一応、不動明王以外はソロでクリア出来ました。のレベルで運極は3体。ランクに対して色々釣り合わない所がありますが複数体育てるべきキャラなのか、とりあえず一体育成して被りは喰わせるべきキャラなのかアドバイスをお願いします。
(ベートベン、関羽4体、真田、ルシ、ジーク、クーフーリン3体。それ以外は2体。神化:関羽、ルシ、悟空、アスカ。進化:クーフーリン、ユグドラ、張飛、ギル、モンタナ各2体育成済(選定中含む)。ルシは3体目が今日で神化タス振りのみ終了予定です。)
コメントありがとうございます。 育成に関してはぶっちゃけ見た目重視でココまで来たので、、(星4のチャーチルやネルソンが良い例です。。) いつか輝く日が来る事を信じて全員育ててあげた方がいいんでしょうか?
「楽しみ方は人それぞれ」を前提としてですが。 わたしの場合、ガチャ運が基本ないので出たキャラ全部鍛えても時間と亀とタスが余りまくってます。 2体〜艦隊組んで使えるキャラも勿論、進化神化使い分けるキャラも、神化一択!ってキャラも、倉庫番最適正!!キャラも全部育ててますね。 ・獣神化の実装やらで今後どう化けるのか!? ・ギミックの流行りの変化で使い道がもしかしたら!!? ・稀にある大量キャラ修正の対象になるのでは!!!? なんて思いながら育てておくとワクワクして育てられますよ。 余裕が出てきたら「チーム倉庫番」で降臨回ったりとか、楽しみ方は無限大ですw いやーモンスト楽しいですね♪
確かにそう考えながら育成すると、、、たまりませんね! 流石にチーム倉庫番で挑む降臨は吟味しないとボコられるので悩みます。。。