モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
凄く解りますw
彼氏は良いのを当てます。
そして「無課金」と言います。
でも私は知っている。
[お前、課金しとるやないか]
言わないし「良いなぁ」って言ってあげます。
私は課金者ですが、何故か後々に良いモノに変わるのを引いてしまいます。
アーサーも馬鹿にされてましたが神化され、獣神化されたキャラは今回実装されるのも含め殆ど持ってます。
私は後でラッキーになる逆転運なのだと思えた時にイライラは無くなりました。
直ぐ使える良いキャラが欲しいのは当たり前で、だからこそガチャるのですが、こればかりは仕方ないのです。
楽にクリア出来るに越した事はないですが、苦労して超絶でもクリア出来た時の嬉しさは格別です。
そして その分、PSも上がってます。
超絶や爆絶を運極にして自分のPSを誇って下さい。
あと ご自分の誕生日付近は運気上昇してますよw
長年生きてきたので、これは結構信憑性ありますw
タイトルどおりなのですが、友達や知人がガチャで良いのを引いたり、引きが良かったりするとすごく嫉妬してイライラしてしまいます…。
まったく知らない人は大丈夫ですが、知っている人とかになると…
たとえば友人・知人が「○○と○○(☆5)出た~」とか言ってきたり、写メつきでラインをしてきたりすると、イライラしてしまうんです…。
一緒に喜んであげられない自分は本当に情けないし、歪んでいるなと思います…。
ガチャなんて運の問題でどうしようもないと頭ではわかっているのですが、心はそうはいかず…。
どうしたら、どう考え方を変えたら嫉妬やイライラなどの感情を抱かずにいられるでしょうか…。
マルチやゲーム自体をやめろ、友達をやめろ、課金していいの当てろとか、そういう極端なことではなく、今のまま、考え方を変えて克服をしたいのです。
また、そんな時期があったけど考え方を変えたらイライラしなくなった等、同じような経験をした方からの意見もお待ちしております。